27年28年29年就職 : インターン・仕事体験 設計・開発職(メカ、部品等)
【27・28・29卒】YAMABISHI仕事体験2025:組立業務体験コース|設計図をもとに模擬装置の組立を体験!
株式会社YAMABISHI
【27卒・28卒・29卒】組立コース|設計図をもとに模擬装置の組立を体験!
株式会社YAMABISHIの1-day/2-day 仕事体験(夏季インターンシップ)を実施します!
ものづくりが好きな方、電気や科学、新しい技術にご興味がある方、メーカーでのお仕事が気になる方、情報収集したい方……などなど、ぜひお気軽にご参加ください。
また、当社の仕事体験は、社内の技術者のほとんどが在籍する「海老名工場」で行われます。
そのため、仕事体験中にいろいろな技術者に会えるのが特徴!
ぜひ体験や座談会を通じて当社の技術や技術者たちに触れ、YAMABISHIで働く姿をイメージしてみてください。
下記概要と最後の【注意事項】を必ずご確認いただき、ぜひご応募ください!
***
【概要】
■ 開催日程
1-day:8/4(月)・8/28(木)・9/1(月)・9/9(火)・9/18(木)
2-day:8/4(月)~9(火) ・ 8/28(木)~29(金)
9/1(月)~2(火) ・ 9/9(火)~10(水)
9/18(木)~19(金)
■ タイムスケジュール
1日目:13時00分~17時30分(1-day参加者・2-day参加者合同)
2日目:10時00分~15時40分(2-day参加者のみ)
■ プログラム内容
・お選びいただいたコースの体験
・会社説明(代表取締役登壇予定!)
・工場見学
・先輩社員との座談会
・先輩社員からのフィードバック(※2日目のみ)
■ 体験内容《組立コース》
インターンのために技術者が設計した模擬装置を用いて、実際に手を動かして製品の組立作業を体験!
設計図を基に製品を形にする楽しみを体感していただけます。
※このほか、製品検査コース/設計コース(2-day限定)も募集しております。
ご興味のある方はぜひご確認ください!
■ 開催場所
株式会社YAMABISHI 海老名工場(神奈川県海老名市上郷3-14-12)
小田急線・相鉄線「海老名駅」徒歩25分 / JR相模線「海老名駅」徒歩20分
■ 服装
私服
ただし、安全のために周囲の物に引っ掛からないような長ズボン(黒・濃紺色推奨)を着用してください。
※作業用の帽子・上着・安全靴は貸与いたします。
■ 報酬等
報酬:なし
交通費:支給あり(当社規程により、最大5,000円まで支給)
※東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県以外からお越しの2-day参加者には、宿泊場所(ビジネスホテル)を無償で提供します。
***
【 注意事項】(※ 必ずご確認ください!)
・募集へのご応募またはメッセージでの希望をご確認後、担当者より【応募受付と事前質問のメッセージ】を送信いたします。
当該メッセージへのご返信をもって、ご予約完了(参加枠の確保)とさせていただきます。予めご了承くださいませ。
・応募後、ご都合により参加が難しくなった場合は、お早めにご連絡ください。
他日程への振り替えや、Webでの説明会+面談への参加など、柔軟に対応いたしますので、まずはご相談ください。
***
ご興味がある方はぜひ、LabBaseまたは下記URLよりお申し込みください!
【YAMABISHI採用HP】http://www.yamabishi.co.jp/saiyo/internship.html
皆様のご参加を心よりお待ちしております!