27年就職 : インターン・仕事体験 品質管理・メンテナンス
お客様視点でのBig Dataを駆使した市場品質改善と再発防止の取り組み
マツダ株式会社
未来のクルマの品質を上げるための考え方を学びつつ、以下を体験できます:
・コネクティッドカーの走行データ解析
・市場品質に関するビッグデータを用いた実践的なデータマイニング
・不具合事例の分析を通じたリアルな品質改善活動
・実務メンバーとの活動を通じた職場の雰囲気や風土の体験
【開発環境】
IBM SPSS Modeler
TIBCO Spotfire
Python
マツダセキュアAI-Chat せとうち
【担当者からのメッセージ】
自動車業界に限らず、不具合の大半は過去の不具合と似ていると言われています。そのため不具合の原因を突きとめ、他者に分かりやすく伝え、未来で再び起きないよう対策することが重要です。
また不具合の予兆を見つけたり、原因を突き止める中で役立つのが統計データですが、正しくデータを解釈するには柔軟な発想力・論理的思考力・技術力も必要です。
これらはどこの業界でも活用できる経験だと考えています。
インターンシップの申し込みをお待ちしています。